誰もが、までは言い過ぎかもしれないけれど、存在自体が波風立ててる人っていて多分私もそうだと思う。
デモに参加したりフェミニストだったり、色々するし、色々な主張がある、考えがある。そして、数が多くない側の主張はそれ自体が波風ではないか。
自分と相手は違う人って自覚して受容して、それでも尚対話を諦めない姿勢を持ちたいね。
ここしばらく、自分が何か意見を述べたり感じたり主張すること自体が間違っていてなるべく自分を殺そう、というかそれなら死んだほうがマシでは?みたいにぐるぐるしてたけど、今はまだ死ぬのが嫌な感じがある。
こういう状況になると死んだほうがマシってなるんだけどね…異常な話をどこまで誰が読んでくれているかはともかく。
最近は居場所の分散として自助会参加してみたりしている。当事者で集まって話して気づくものもあるね。居場所はいくつ作ってもいいよ。サードプレイスは複数持っていてもいい。
久しぶりに遅くまで残業した日、適当に食べるごはん、それもまた美味しくて今の暮らしが幸せだと思った。
いつでもどこでだって、幸せだと言えるように。やっていこうね、約束だよ。